|
Smooth Jazz.info Top Page |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
|
|
|
|
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
|
|
|
|
Kenny G |
Sax |
|
|
|
|
|
|
ケニー・G |
|
|
|
|
|
|
|
The Moment |
|
|
1996BMG Victor[Japan] |
|
|
|
|
|
|
ザ・モーメント |
(+1) |
(+1) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BK100 |
BK95 |
K>KB74 |
KR80 |
KB77WwN |
BK77h |
BF74 |
RB95N |
BC69 |
BR77Mms |
|
|
|
|
|
|
BK85 |
KR77N |
BR85 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Shiftキーを押しながら各リンクをクリックすると新たなウィンドウで開きますので、ブラウザの戻るボタンで戻る必要はないです。 |
|
|
When Each Link Is Clicked While Pushing The Shift Key, It Opens In A
New Window. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<< 詳しくは評価記号の説明を御覧ください >> |
|
|
the biggest element
of that song first and the second biggest element after |
|
|
|
|
|
洋楽ポップスの大ヒット曲も同じ物差しで点付けしているため100点や95点はめったに有りませんので御注意ください。85点でも充分に名曲レベルです。 |
|
|
評価コメントの熱さ加減としては、名盤 > 準名盤 > おすすめ盤 >
なかなか良い > まずまず > まあまあ > ほどほど > いまひとつ > いまいち となります。 |
|
|
近年では名盤・準名盤に選定したアルバムは無いです。 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
|
|
|
|
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
|
|
|
|
Dave Koz |
Sax |
|
|
|
|
|
|
デイヴ・コーズ |
|
|
|
|
|
|
|
A New Day |
2020JustKozEntertainme |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF80mf |
RF85 |
CK75mfd>Y |
BK77s |
BC77fq |
KB77 |
BC74q |
CB74fy |
KB77q |
CF77dy |
|
|
|
|
|
|
B85 |
KR80 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人気サックス奏者。軽快な曲からクールな曲まで色々。コロナ禍の中、リモート録音も活用し制作された。4曲目のビートルズの曲のみカバー曲。2、11曲目が良い。
まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Alexander Zonjic |
Flute |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Playing It Forward |
2020Hi-FlautinMusic |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC75fd |
CB75d |
CB74d |
CK74 |
CB74d |
C71dy |
KC69 |
CK67 |
CK75fdS |
CF69dy |
|
|
|
|
|
|
CK69wfds |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
80年代から活動のベテランのフルート奏者。
比較的ビートの利いたクールな曲で構成。 クールにまとまっており、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Will Donato |
Sax ( &
Flute ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Elevate |
2020Innervision |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK71d |
BC61d |
KB71 |
BC67q |
CB65f |
CB69d |
BF71 |
BC65 |
B67 |
CK69S |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マイナーなサックス奏者。
ジャケットは良い感じだが、曲が凡庸。 アルバムをかなり発売しているが、B級C級アーティストから抜け出せない。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Till Bronner & Bob James |
Trumpet(& Vocal)-Till Bronner ,
Piano&Keyboard-Bob James |
|
|
|
|
|
|
ティル・ブレナー&ボブ・ジェームス |
|
|
|
|
|
|
|
On Vacation |
2020Masterworks
. Bass-Christian Von Kaphengst, etc, Drums-Harvey Mason, etc |
|
|
|
|
|
|
|
|
13,14-BonusTrack |
|
|
|
|
|
|
JBK80S |
BF80Mf |
JBC77 |
B80 |
JKR85Ns |
FB77 |
RF77M |
JK75N |
KB80 |
JBF80Mf |
|
|
|
|
|
|
JBK85 |
JKR80NS |
JBR85NS |
5rJKR85Ns |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人気トランペッターと人気キーボード奏者。 基本的にジャズ曲が多く、「On
Vacation」のタイルトどおり、リラックス出来る曲が多い。 センス良く、おすすめ盤。 |
|
|
|
|
|
|
Mike Phillips |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Pulling Off The Covers |
2020TheSoNo |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
in |
BC67mfds |
BC74Mmfdys |
KC65ms |
RF74s |
KC74Wds |
BF74vfds |
CB65ds |
BR77ws |
BF74ds |
|
|
|
|
|
|
CB61Vds |
KB69s |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。男性コーラスも入れてR&Bとの融合したようなカバー曲が多い。アメリカAmazonではレビューが多く人気は出ているようだ。突き抜け感ないが、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Andy Snitzer |
Sax |
|
|
|
|
|
|
アンディ・スニッツァー |
|
|
|
|
|
|
|
Higher |
2020GooseSongMusic |
|
|
US |
|
|
|
|
|
|
|
|
AMA |
|
|
|
KC75wf |
BC77fd |
B77 |
BF77 |
CB74dy! |
BC77fdy |
BC77 |
BC74fdq |
BC77fd |
BC74q |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・サックス奏者。 現時点でUS Amazonのみ。
いつもどおりのクオリティで、まずまずの楽曲が多い。 かつての名曲レベルの曲も欲しかったが、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Dominic
Camardella |
Producer |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Soothe |
2020DominicCamardella |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
KC74t |
KB75 |
KB69 |
CK75t |
K69q |
B71 |
BR69 |
CK71t |
KC67 |
K>KC69 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プロデューサー。キーボード演奏は前面に出さずスパニッシュ風味なギターやサックスを前面に出した曲で構成。センチメンタルな曲を中心に、情感は少し感じさせ、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Randy Brecker & Eric Marienthal |
Trumpet-Randy Brecker , Sax-Eric Marienthal |
|
|
|
|
|
|
ランディ・ブレッカー / エリック・マリエンサル |
|
|
|
|
|
|
|
Double Dealin |
2020Shanachie .
Keyboard-George Whitty, Bass-John Patitucci, Drums-Dave Weckl |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB77fy |
CK80fd |
CB80dy |
KR77 |
BC77f |
CB77dy |
B77 |
CB77 |
BC77f |
CB77 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・トランペッターとサックス奏者。
Rick Braun & Richard Elliotのようなクールなノリの曲が多い。
2人共、演奏が淀みなくメロディラインもカッコ良く、なかなか良い。 |
|
|
|
|
|
|
Eric Essix |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Songs From The Deep |
2020EssixMusic |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
KC74 |
CB69wdy |
BC69 |
CK67q |
BK74q |
CB71d |
KC71q |
CB65e |
K69Nq |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。
ダークに決まったクールな曲が多いが、ギター音色が地味なこともあって、あまり突き抜け感はない。 まともな音楽性は持ち、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
榎本有希 |
[Japan] . Alto & Soprano Sax |
|
|
|
|
|
|
Yuki Enomoto |
|
|
|
|
|
|
|
Moonlight |
2020Trilogic[Japan]
. Piano&Keyboard-小林沙桜里, Guitar-竹内英斗 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ElectricBass-二宮史温, Drums-星野泰河 |
|
|
|
|
|
|
in>RF75 |
BC77fdy |
KB>CK>BC75f |
BK75 |
in>BC><CB75f |
BC75fy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女性サックス奏者。フレッシュな流れるようなファンタジー風味を感じる曲風が中心。6曲で少ないが日本のポップスのようなメロディで親しみやすさと安心感がある。まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Keith Mason |
Bass Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
I Surrender All |
2020KeithMason |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF65fd |
CB65fd |
BC65fd |
BF65f |
CB65d |
CK65d |
RF65 |
BF67 |
CB71d |
CB65fd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベース・ギタリスト。
曲がテスト・バージョンのような曲が多く良さが感じられない。 変ではないが、ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Project M |
[Japan] . Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
The Masterpieces II |
2020Trilogic[Japan]
. Sax-米澤美玖, Piano-友田ジュン, Bass-カワサキ亮, Drums-竹内大貴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK77fys |
KBN>BC75>Ys |
RF77s |
CK77fys |
KB75s |
CB77wys |
BK77s |
CB75Ys |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国内バンド。
サックス:米澤美玖をフロントに洋楽・邦楽ヒット曲のカバーを演奏。 マイケル・ジャクソン「スリラー」など。 エモーショナルな演奏で選曲も良く、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
ヒロオガワ |
[Japan] . Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Re Products |
2020SoundDesignWorks |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
rCF67dY |
rKC69q |
rC65dy |
rBC65 |
rCF65fy |
rCR><C59dy |
rCF61YY |
rBF65fdy>Y |
rC61dy |
rC61fdy |
|
|
|
|
|
|
rCF><CB59dy |
JC59dY |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
過去曲をリミックス再録音したベスト盤という位置付け。 ビートは利いているが、30年前くらいのC級:国内フュージョンという感じで安っぽい。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Brian Bromberg |
Bass Guitar |
|
|
|
|
|
|
ブライアン・ブロンバーグ |
|
|
|
|
|
|
|
Celebrate Me Home : The
Holiday Sessions |
2020Artistry |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
RF75xs |
BF75xs |
BF75xs |
JRF75Vxs |
BR75Nxs |
FC75xs |
BR75Mxs |
JJCF75fyxs |
KB74qxs |
FB77xs |
|
|
|
|
|
|
JJKC69qxs |
BF75fdxs |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベース・ギタリストのクリスマス・アルバム。 華やかで軽やかな曲風の曲が多い。
楽しげな曲が多めで、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Carlos Homs / James Robbins / Juan Chiavassa |
Piano & FenderRhodes-Carlos Homs |
|
|
|
|
|
|
|
Bass-James Robbins, Drums-Juan Chiavassa |
|
|
|
|
|
|
The Theory Conspiracy |
2020FreshSound .
Vocal-Jamie Hartmann(12) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C71dy |
KC74f |
KC74/> |
>CK74d |
JRB74 |
JBC74fd |
in |
B>BC74w |
in |
JCK74fd |
|
|
|
|
|
|
CB74fdy |
CF77Wwdfy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
テクノ風味なピアノトリオ演奏。
エレクトリック・ピアノがフワフワと無機質なクールな曲を中心に演奏。 それほど良くはないが、キラキラ感があり都会的な感じ。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Blake Aaron |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Color And Passion |
2020Innervision |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB80fd |
CB77d |
CB77d |
CB77dy |
CB77fd |
K75N |
BC74wfdt |
CB77dy |
CF77dy |
BF75fb |
|
|
|
|
|
|
CK75fs |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・ギタリスト。
ビートの利いた曲風でノリの良いクールさ。 似た感じの曲が多いが、キビキビとした演奏と曲風で楽しめる。 まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Dee Lucas |
Soprano Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
The Time Is Now |
2020OdaMusic |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC69fd |
CB74fd |
KC74ws |
BC74fd |
CB74fd |
BF74fd |
CK74fd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソプラノ・サックス奏者。
全体のサウンドはグルーヴィーで、なかなか優秀だが、肝心のサックスの音が迫力なく弱々しい。 サウンド総合では、まずまずなので、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Paula Atherton |
Sax & Flute & Vocal |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Just Can't Stop |
2020DreamOn |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK75t |
CB74Wwfd |
CB74d |
BC71Wwfy |
CK74d |
C74dy |
KR74W |
BC74fd |
BF74f |
BF71 |
|
|
|
|
|
|
CK71fd |
rBC74fdy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女性サックス&フルート・プレーヤー兼シンガー。
コンテンポラリーなポップス風味のノリで華やかなクールさ。 歌もB級歌手レベルで、そこそこ歌えている。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Paul Brown |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
ポール・ブラウン |
|
|
|
|
|
|
|
Ones Upon A Time |
2020WoodwardAvenue
. Guest: Gregg Karukas(2), Rick Braun(4), Richard Elliot(7), etc |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
rCK77d |
rKC77fd |
rBF75fys |
rCK77fd |
rKB75qS |
rKC75m |
rKC77q |
rCK74q |
rBC74fd |
rCB77d |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プロデューサーとして名を馳せたギタリスト。自身の作はSmooth
Jazzと乖離した作が多かったが、かつてのプロデュース曲のセルフ・カバーとのことで王道の作り。まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Al Degregoris |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Time Sensitive |
2020SharkMusic |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C69fd |
CB74d |
CB71d |
BC74d |
CB74d |
BC69dq |
CB71fd |
CB71fdy |
BC71fd |
CB74d |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
ノリが良いビートのクールな曲が多いが、アタックが強すぎると言うか、バン!バン!した感じで落ち着かない傾向。 カッコ良くはあり、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Jizue |
[Japan] . Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Seeds |
2020Victor[Japan]
. Guitar-井上典政, Bass-山田剛, Piano-片木希依 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
DCB69Mf |
CF74Y |
CF65dY |
JC74dY |
DCB71Mf |
DCF69Y |
DCB69f |
IRF>BF71d |
DBC69Mj |
IRK74N |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本のインスト・バンド。
ハウス&クラブ・ジャズのようなロック風味のインストとボーカル入り曲。 若さあるフレツシュさは有り勢いがある。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Trix |
[Japan] . Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Present |
2020King[Japan] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FB75dye |
CF75fdye |
CF75dye |
BR77w |
CF71dy |
CF71dye |
CB75fdye |
CB77dye |
BF77de |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンスタントにアルバムを出す日本のフュージョン・バンド。
エレキギターを主軸にキメキメのクールな曲が多い。 フレッシュな感じはあり、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Norman Brown |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
ノーマン・ブラウン |
|
|
|
|
|
|
|
Heart To Heart |
2020Shanachie |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB77fd |
KC77q |
CB77fdy |
B77 |
CB77fd |
BK77 |
CB77fd |
BC74 |
CB74 |
CB77fdy |
|
|
|
|
|
|
CB74 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人気ギタリスト。往年の名曲のような曲は無いが、手固くクールに、まとまった楽曲群で、気持ち良く聴ける。After
The StormやJust Between Usのような名曲はもう出ないのか。 |
|
|
|
|
|
|
Chris 'Big Dog'
Davis |
Producer |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Focus |
2020Shanachie
. Sax-Gerald Albright(1), Dave Koz(6), Kim Waters(11), |
|
|
|
|
|
|
|
|
Trumpet-Rick Braun(3) |
|
|
|
|
|
|
CB74wfdys |
BC71Wwfdys |
B74d |
BR74m |
CB75fdy |
BR74 |
BK74md |
JKC71q |
CB71fd |
BC74mfd |
|
|
|
|
|
|
BC74fd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プロデューサー。曲によりGerald
Albright, Rick Braunなどがゲスト参加。Bob
Baldwinみたいなサウンド。コーラス隊などを上手く使っているが、やや安っぽい感じも。まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Phillip 'Doc'
Martin |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Phillip 'Doc' Martin |
2020SaxtimeEntertainment |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB75fdy |
BC75fdy |
BK74 |
BC75w |
BF77wfd |
BR75/ |
BK74M |
CB75d |
KC74q |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。 検索しずらいセルフ・タイトル。
かなりアルバムを出しているので、こなれたスムース・ジャズの王道の楽曲群。 爽やかなサックス演奏で、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Motown Moe |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
The New Normal |
2020Windee |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BK65 |
BC65fd |
BF65d |
BC65f |
RB65fd |
BC74fd |
BC65fd |
BC65fd |
BC65fd |
BC65fd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
爽やかな雰囲気はあるが、なんとなく曲の輪郭がはっきりせず、イントロの延長みたいな曲が多い。 ほどほど。 |
|
|
|
|
|
|
Vibes Alive |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
Vibraphone-Dirk Richter , Guitar-Randall
Crissman |
|
|
|
|
|
|
Vibrasonic |
2020Swingding |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB74fd |
CB75fdy |
CK74fd |
CB>CF75dy |
RF75y |
BF75d |
BC77fdy |
KB75 |
CF74dY |
KC71q |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギターとヴィブラフォンのバンド。Jeff
Lorberを迎えた曲が多く、グルーヴ感あるノリの良いクールな曲が多い。楽器の組み合わせが良い音響を出しており、フレッシュ。まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Darron
"Cookie" Moore |
BassGuitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Lifetime |
2020DarronCookieMoore |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC69q |
BK69 |
BC65m |
CB65fdy |
CB65dy |
CK69d |
BK69m |
C69dy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベース・ギタリスト。 ベンベロとクールな曲を演奏。
なんとなく貧乏臭いクールさだが、まあまあ、がんばっている感じはする。 ベース・ギターの音が心地良くないので、ほどほど。 |
|
|
|
|
|
|
Randy Scott |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Elevation |
2020Trippin'nRhythm |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC74fd |
CB74dy |
CB74fd |
BC74 |
CB77d |
B77 |
KR74Ww |
CK77fd |
KR75 |
B75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
ビートの良いクールな楽曲群。 90年代のB級曲のような既聴感ある曲も多いが、それなりにカッコは良い。 後半は、良い曲が多い。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
R.L. Walker |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Coming Big |
2020R.L.Walker |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
KB69 |
KC69f |
K71N |
CB71 |
BK71 |
BC69wd |
B65 |
KC65 |
CK65d |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
クールな曲を中心に、色んな楽器との組み合わせで、曲風を工夫しているのが良い点だが、詰めが甘い感じで良い曲とまでは行かない曲が多い。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Euge Groove |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Sing My Song |
2020Shanachie .
Vocal-Maysa(6) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC77 |
CB77 |
CK77s |
BR77 |
CB77 |
BR80W |
KB80 |
BC77fd |
KC77fd |
BF77 |
|
|
|
|
|
|
6rBR80W |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。タイトルが歌物か?と思ったが、6曲目のタイトルでゲストのMaysaが歌っているだけ。3曲目で往年のヒット曲をカバーなど。メロディ良く、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Dimension |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
31 |
2020Zain[Japan] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CF74dy |
RF77 |
CF71fdY |
CB77dy |
BF77f |
CF69dy |
CF74Y |
CK69 |
CB74dY |
CF><FC74 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人気フュージョン・バンド。31作目。3人が主要メンバーだったが1人脱退し2人体制に。いつもどうりの爽快な曲が多い。
名曲ほどの曲は無いものの勢いはあり、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Kim Waters |
Sax |
|
|
|
|
|
|
キム・ウォーターズ |
|
|
|
|
|
|
|
Shakedown |
2020Shanachie |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF74 |
BF74d |
B74 |
RF75 |
CB74 |
BK75 |
RF77 |
CB75dy |
BC74vv |
BC75fd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・サックス奏者。使用のサックスのせいだと思うがピロピロした音で安っぽい感じの曲も。
後半はやや盛り返した曲が多め。 メロディは親しみやすく、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Oli Silk |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
2020Trippin&Rhythm |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB77fdy |
BC77fd |
CF69mdy |
BC77Ww |
C77dY |
KC77 |
CB75d |
CB77Y |
BF>BC75f |
CB71wfd |
|
|
|
|
|
|
BC69fd |
B77 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実力派キーボード奏者。
メリハリの利いたセンスを感じさせるクールな曲が中心。 音が立体的で、コロコロとしたキーボード演奏が迫る。 まずまずの出来。 |
|
|
|
|
|
|
Boney James |
Sax |
|
|
|
|
|
|
ボニー・ジェイムス |
|
|
|
|
|
|
|
Solid |
2020Concord |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC85 |
BC80fd |
KB77 |
RF85m |
B80 |
B75Mm |
BF80 |
BF80 |
B80 |
BC77 |
|
|
|
|
|
|
KR80 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大人気サックス奏者。
クールな序盤から、中後半は、いつものダークな曲よりもバラードや軽やかな曲が多めでソフトな感じ。 聴きやすい作で一般人受けする良作。 |
|
|
|
|
|
|
Alex Parchment |
Trumpet |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Burnin' Up |
2020NextParadigm |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF77 |
BC77fdy |
BC77fd |
CB77fd |
BC77fd |
BF77 |
BK77 |
BC77f |
KR77 |
BC77fd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トランペッター。
サウンドが90年代Smooth Jazz風な感じでソフトな感じ。 この人、昔から居たかな?という感じの こなれた聴きやすいスムースさ。 なかなか良い。 |
|
|
|
|
|
|
Will Sumner |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Ride The Wave |
2019OceanStreet |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF74 |
B74 |
KC>BC71t |
BF75 |
RF74 |
BC65f |
BC74 |
BF74 |
FB65M |
BR67M |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。 少し籠ったようなギター音なのがマイナス。
楽曲は、まあまあ普通に聴けるレベル。 トロピカル風味な曲もあり軽やかな面も。 まあまあ。 最後2曲はボーカル曲。 |
|
|
|
|
|
|
Paul Tuvman |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
In My Life |
2020SunnyAnd82Music
. Cover of " The Beatles " |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
KB74s |
BK75s |
CB74s |
BR75s |
BR77s |
BF75s |
RF75s |
KR75s |
BK75s |
RF75s |
|
|
|
|
|
|
FB75s |
B75s |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
ビートルズ曲集。 ゲストで各曲にPeter White, Dave Koz, Rick Braunなど。
シンプルなイージーリスニング的なアレンジで優しげ。 まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Walter Runge |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Bakers Dozen |
2019WalterRungeJr |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB69 |
CB>CF65 |
CB65dy |
BC59 |
BC67fd |
BF65fd |
BC71fd |
CK>CB61d |
CB65fd |
KC61 |
|
|
|
|
|
|
FC61yb |
BC65fd |
FB61dy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
サックスやギター等を入れ、サウンドがグルーヴ感が有るのが良いが、テイストが荒い感じで、良い曲には聴こえない傾向。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Quintin Gerard W |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cleared For Takeoff |
2020O.T.S.Music |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
in^ |
KC61mfd |
RF77Ww |
BC65fd |
KR74Ww |
KC69md |
in! |
CK67mfd |
BK74 |
CK69 |
|
|
|
|
|
|
KC74w |
BC74fd |
RF75w |
CK69my |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
前半は、ほどほど程度で、ゲストの女性ボーカル曲のみ良いという状態。 終盤は、まあまあの楽曲もあり。 |
|
|
|
|
|
|
Antonio Jackson |
Soprano Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Simplicity |
2019AntoniojazzMusic |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
RF74m |
KR74m |
BR74m |
KR74 |
in |
KR75 |
KB74N |
BR75N |
in |
BK75 |
|
|
|
|
|
|
KB74N |
BC65 |
BK74w |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソプラノ・サックス奏者。 Kenny GよりもAlfonzo
Blackwellのような音色に感じる。 ほとんどバラード曲で、男性コーラスの入る曲が多め。 全体的に幻想的で、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Kenny Pore |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A Place Across Town |
2019KennyPoreSessions |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BK74N |
BK71N |
KR74 |
KC71 |
KB75 |
BK74 |
KB74 |
K74N |
KC71 |
KB74N |
|
|
|
|
|
|
KB71 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。サックス奏者などゲストに招きセンチメンタルなバラードを中心に演奏。
本人は作曲とプロデュースに注力し、あまり前面で演奏しない。 情緒はあり、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Marcus Anderson |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Hero |
2020AndersonMusic |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF74fd>Y |
BC74d |
B75 |
RF74 |
BF77fd |
RF77VV |
CB74dY |
BF74Mmfdy |
in>BC77fdy |
BC69m |
|
|
|
|
|
|
KR80v |
CB69dy |
BC71wd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
男らしいスカッとしたノリの曲が多く、ゲスト・ボーカル曲も混じえつつエンターテイメント性ある作り。 11曲目のバラードが良好。 まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Chris Standring |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Real Life |
2020UltimateVibe |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF77mfd |
CK74fd |
CB74fd |
B75 |
BF75d |
CK65mfd |
BC74Wwfd |
B77 |
BK77S |
BC74fd |
|
|
|
|
|
|
IBK75ls |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・ギタリスト。
いつも聴きやすいスマートなクールさのあるサウンドで、本作も、そのような傾向。 9曲目はHerbie Hancockの曲のカバー。 聴きやすく、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Michael J.
Thomas |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stream'n Love [ EP ] |
2020HarborBreeze |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
KR77 |
KC75 |
CB74fdy |
KR77 |
BK77w |
BK75Mv |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
何作か出しているサックス奏者。6曲のミニ・アルバム。ケニーGのような1、4曲目。ブラス隊をバックにしたクールな3曲目など色々。手堅い曲が多く、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Brian Culbertson |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
ブライアン・カルバートソン |
|
|
|
|
|
|
|
XX |
2020Agate |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C74mdy |
CB71Mvd |
CB74fd |
in |
CB74Wvvdy |
B80 |
BK><KC75 |
CK71md |
C71dy |
KB74Mmq |
|
|
|
|
|
|
in |
KB75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人気キーボード奏者。再びファンク路線でブラスバンド隊をバックに入れたりしてファンク・ボーカル曲もあり。後半はバラード曲も数曲あり、ちぐはぐな面も。まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
神保 彰 |
[Japan] . Drums |
|
|
|
|
|
|
Akira Jimbo |
|
|
|
|
|
|
|
26th Street NY Duo |
2020King[Japan]
. BassGuitar-Will Lee, Guitar-Oz Noy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C61dy |
C61dy |
CB61dy |
C59 |
C57y |
CK61d |
C59dY |
C57fd |
C61fdy |
CF59fdy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・ドラマー。ジャム系のような退廃的で無機質なクールな曲で構成。キャッチーな曲を演ってもフュージョン・ファンは減るばかりなのでヤケになっているような。いまいち。 |
|
|
|
|
|
|
27th Avenue LA Trio |
2020King[Japan]
. BassGuitar-Abraham Laboriel, Keyboard-Russell Ferrante |
|
|
|
|
|
|
|
|
Keyboard-Patrice Rushen |
|
|
|
|
|
|
RF77 |
CB67d |
KF75 |
BF77 |
CB69f |
BF74mfd |
BF75 |
BF77f |
B75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
飴とムチを使い分けるように、こちらはキャッチーでメロディアスな曲が中心。両方の音楽嗜好の人を取っていこうとする2面作戦。こちらは、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Nick Colionne |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Finger Painting |
2020Trippin&Rhythm |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK71fd |
CB74 |
B75 |
in>CB74d |
B75 |
CB74 |
BR74Ns |
CB74 |
KC74md |
FC74q |
|
|
|
|
|
|
CB65fd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。
そこそこカッコ良いが、キャッチーなメロディラインというほどではなく、淡々としたクールさ。 バラード曲も、まあまあ止まり。 聴くぶんには問題なく、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Fabrhyme |
[Japan] . Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Showing |
2020King[Japan]
. Sax-中村有里, Piano-山本有紗, Bass-石垣陽菜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
in |
CB74y |
BC67q |
KB74 |
B>RF75 |
FC74ds |
BK71N |
CK74 |
KR74N |
FB74y |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本人女性だけのフュージョン・バンド。サックス&ピアノ&ベース・ギターで、クールな曲やバラード曲を演奏。曲は、そこそこで悪くもないが良いほどでもない。まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Chase Huna |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Life Of The Party |
2020ChaseHuna |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FC74d |
CB69d |
CB71d |
RF74 |
CB71 |
BC>CB74fd |
B74 |
BC67q |
BF74 |
CK71d |
|
|
|
|
|
|
CK74 |
CK74 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
メロディラインは、まあまあだが、なんとなく日本のミュージシャンが作りそうなメロディラインで分かり易い反面、安っぽい感じも。 まあまあ爽やか系。 |
|
|
|
|
|
|
才恵加 |
[Japan] . Sax |
|
|
|
|
|
|
Saeka |
|
|
|
|
|
|
|
Pastel |
2020PonyCanyon[Japan] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB75Wd |
BC77fd |
BK75w |
CB75d |
KC>CB75d |
in |
BC77 |
B77 |
B80 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女性サックス奏者。
2ndアルバム。 ポップス的なサウンド作りで女性コーラスも入れつつ華やかなクールさ。 ジャケットのようなソフトな感じは終盤のみだが、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
The Smooth Jazz Alley |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Let's Ride |
2000SmoothJazzAlley |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB75d |
CB80fd |
BF77d |
CB85d |
CB90d |
CK80fd |
CB80d |
CB80d |
BK80d |
BF85 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Smooth
Jazzグループ。 サックス&ギターを軸に、グルーヴ感あるクールな曲風がカッコ良い。 サウンド作りがベテランのような完成度があり、なかなか良い。 |
|
|
|
|
|
|
Skinny Hightower |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Blue Moon |
[ Disc 1 ] |
2020Trippin&Rhythm |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
C74d |
BC77fd |
CB77fd |
CB77m |
BC77d |
CB74d |
CB77mdy |
CB80dy |
BC75fd |
B74 |
|
|
|
|
|
|
CB74fd |
C77fd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[ Disc 2 ] |
|
|
|
|
|
|
|
CB77d |
CB74mfd |
BC75fd |
CB77fd |
BC75m |
CB74fd |
CB74dy |
C77fd |
CB74d |
BC74fq |
|
|
|
|
|
|
CB77dy |
BC71mdq |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
サックスやベース・ギター等も織り交ぜながらリズム感あるクールな曲中心。 作風とも言えるが、曲のテイストが似通っている感じもあり。 まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Four80East |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Straight Round |
2020Boomtang |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
in>C77vfd |
C77dy |
C80fd |
CK77d |
C80dy |
CB74dq |
CK80fd |
DBC77wf |
CK74d |
CK80d |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アシッド・ジャズ系のグループ。
クラブ系のビートの利いた無機質でクールな楽曲群。 近未来の夜景が思い浮かぶようなカッコ良い曲が多い。 なかなか良い。 |
|
|
|
|
|
|
Mariea Antoinette |
Harp |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
All My Strings |
2020Infinity |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB75y |
BC77fy |
CB77 |
BR77s |
CB75f |
CB77fd |
CK75d |
w>IKR75N |
IRK71 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女性ハープ奏者。
変な感じになると思ったが、コンテンポラリーなポップスのようなメロディラインで、甲高いピアノのような感じで軽やかに演奏。 きらびやかで、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Jarez |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
J Funk City |
2020JStarEntertainment |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK77fd |
CK77fd |
KC77d |
BC77 |
CB77dy |
BC77d |
CB85d |
CB80fd |
BF80fd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
安定感あるサウンド作りで、しなやかなクールさ。 淀みなく流れるスムースなサウンドで、なかなか良い。 |
|
|
|
|
|
|
Under The Lake |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Your Horizon Too |
2020MindInOverdrive |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC74 |
BC71s |
BC74 |
CB71 |
CB71 |
CB74 |
KC71 |
CB74 |
CB71 |
BF74 |
|
|
|
|
|
|
CK71q |
BC69q |
KC71q |
CB74 |
BF74 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エレクトリック・ピアノ、エレキ・ギター、サックス等が交わりながら、ブルージーな感じのクールな曲が中心。
音割れしているようなサウンドで、やや安っぽいが、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Earnest Walker Jr |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Ifatoba |
2020IfatobaMusic |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB67d |
CB69d |
BC75f |
in |
C65d |
RF74 |
~ |
CK74wd |
CB71d |
CK71d |
|
|
|
|
|
|
in |
CB74d |
BF>CB69wfd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
ズンドコしたリズムトラックのクールな曲など。 安っぽいような個性が有るような中途半端さ。 まともな曲も半数。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Nils |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Caught In The Groove |
2020Baja |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK80d |
CB80y |
CB80 |
B80m |
BF80m |
B80 |
CB77y |
BF80v |
BC77q |
BF77 |
|
|
|
|
|
|
BF80f |
CK80d |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・ギタリスト。
経験に裏打ちされた確かなサウンド力で、クールなギターを聴かせてくれる。 急暖、メロディラインも良く安心して聴ける。 なかなか良い。 |
|
|
|
|
|
|
Keith McKelley |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Liquid Smoke |
2020KeithMcKelley |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC74 |
CB77 |
CK75wq |
CB77fd |
CK75fd |
~>KB75S |
B71Mm |
CB75d |
CB74fd |
KC74 |
|
|
|
|
|
|
BK75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
男っぽい感じのクールな曲中心。 楽曲は突き抜けて良くはないものの安定感ある王道的なサウンドで、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Adam Hawley |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Escape |
2020Kalimba .
Vocal-Kat Hawley(5) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB74d |
CB74 |
BC74q |
CB74d |
BK74W |
CK77d |
CB74d |
BC74d |
CK74 |
in>BK74s |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。
キビキビとしたギター・プレイで、Norman Brown的な雰囲気も。 曲によりMichael Lington, Rick Brown,
Najeeなどもゲストに迎え、王道の作り。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Roman Street |
Guitar Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Balcony of the World |
2020RomanStreetMusic |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB71t |
CK71t |
CB74t |
KB>CK74yts |
CB74MmY |
KB74 |
KB74t |
BF80f |
RF75 |
CB75yt |
|
|
|
|
|
|
in>KC77t |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト2人のグループ。
タンゴ風味のダークな曲などを演奏。 暗めだが、深みは感じさせ、まあまあ。 8曲目が爽やかでナイスで、最後の4曲は良い感じ。 |
|
|
|
|
|
|
Christian De Mesones |
BassGuitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
They Call Me Big New York |
2020CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB71w |
CK71ws |
in |
CK75W |
BC71vv |
RF74 |
BC75Ww |
CB74d |
C74d |
CB69vdL |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベース・ギタリスト。
サックスや女性ボーカル曲も混じえつつ男っぽい楽曲。 野蛮な雰囲気もあるが、ノリが良く、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Project M |
[Japan] . Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
The Masterpieces |
2020Trilogic[Japan]
. Sax-米澤美玖, Piano-友田ジュン, Bass-カワサキ亮 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Drums-竹内大貴 |
|
|
|
|
|
|
CK77fs |
CB75s |
FB77s |
KR77s |
CB75dys |
KF><CF74s |
CB75dys |
KR75Ns |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国内フュージョン・バンド。
サックス:米澤美玖をフロントに洋楽・邦楽カバー曲をエモーショナルに演奏。 情熱感ある手堅い演奏で、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Dezolve |
[Japan] . Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Frontiers |
2020King[Japan] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FC75ve |
CF75fYe |
CF75WfdY |
CF74dy |
BC74><59f |
BF77f |
CB69mYe |
BF75 |
CB75>end |
KB>B>BC75 |
|
|
|
|
|
|
FC77dye |
BR77 |
CF74dY |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国内フュージョン・グループ。
エレキギターをフロントに、Dimensionのエレキギター版みたいな疾走感ある曲風。 若々しさがあり、フレッシュで、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Simon Oslender |
Keyboard
& Piano & Organ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
About Time |
2020Leopard .
Bass–Claus Fischer, Drums–Hendrik Smock, Sax–Paul Heller, etc |
|
|
|
|
|
|
|
|
Guitar–Bruno
Muller, Vibraphone–Christopher Dell |
|
|
|
|
|
|
FB>CB77 |
CB75d |
FC77d |
KR75q |
KB74MNs |
BC74s |
BC75fy |
CB65Mfd |
CB71d |
IKR75N |
|
|
|
|
|
|
8rCB65Mfd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フュージョン系キーボード奏者。
David BenoitとかRicky Petersonとかの系統。 ノリの良い爽やかサウンド傾向。 生きの良い曲が多く、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Hank Bilal |
Trumpet |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
The Black Aquarius |
2019CdBaby |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB71fd |
in>BC67d |
BC67f |
BF67 |
KC65ms |
CB65md |
BC61fd |
BR65w |
FB69md |
CB65fd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トロンボーン奏者。
トロンボーンの演奏とサウンド作りが大雑把で、なんとなくSmooth Jazzの体裁にはなっているものの、良いレベルに達していない。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Gary Metz |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Open Skies |
2018CdBaby |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF74fd |
BC71mf |
KC74fs |
BC71Wfd |
CK74fd |
BK69s |
RF69 |
BR71 |
BF75 |
BC71f |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
洋楽カバーも盛り込みつつコンテンポラリーな雰囲気のSmooth Jazz。 前面で吹きまくるよりも全体のサウンドを重視した曲風。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Frank Sutton |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Rain The Experience |
2019NuGrooveJazz |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC65q |
CB65d |
CF65d |
BF74ds |
BC71fd |
B74 |
CB75d |
BC74 |
BC74 |
BF74 |
|
|
|
|
|
|
CB75fdy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
サックス等も加わり賑やかなサウンド傾向。 突き抜け感はないが、手堅くまとめたフュージョン&Smooth Jazzで、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Pat Metheny |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
パット・メセニー |
|
|
|
|
|
|
|
From This Place |
2020Warner |
|
|
|
|
|
|
フロム・ディス・プレイス |
|
|
|
|
|
|
|
|
in>CK>CR74 |
CK74 |
RK><KC67m |
KC><CB65 |
BF69fy |
KB69 |
CK74>Y |
BK65WN |
KBN><BC69 |
KB69Nh |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大人気ギタリスト。
スタジオ・アルバムとして6年ぶりのアルバム。 サウンド作りが壮大な感じの曲はあるものの、雰囲気が暗い曲が多く、盛り上がりに欠ける。 まあまあ程度。 |
|
|
|
|
|
|
Vincent Ingala |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Echoes Of The Heart |
2020Shanachie |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK74 |
KC74 |
KC77 |
CK71d |
BK75m |
KC80d |
BF75 |
CK71d |
BF75ds |
CB74md |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
手堅いダークな曲が中心で、3曲目のChris Geith、6曲目のDavid Benoitプロデュース曲は良い。 他の曲は、まあまあレベル。 |
|
|
|
|
|
|
Peter White |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Music For Starlux
Airlines |
2019LobsterMusic |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF77 |
BF77b |
BK77 |
RF77b |
BF80 |
BR80b |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・ギタリスト。台湾の航空会社の依頼により曲を作った作品集.とのこと。7分くらいの曲が全6曲で44分ほど。南国風の軽やかなギター曲が多く、心地良く、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Peet Project |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Ups & Downs |
2020BeagleBeat |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB74d |
CB75fdy |
B74><M |
BC74d |
C67md |
KB74 |
CK74mfd |
BR74 |
C65Mdy |
FC65Md |
|
|
|
|
|
|
BC71fd |
CB75mfdy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バンド。
サックス&バイオリン&ギターを主軸にしたクールな曲が中心。 バイオリンを入れて手堅くサウンドをまとめているのが珍しい。 まあまあ普通に聴ける出来。 |
|
|
|
|
|
|
Lawson Rollins |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
True North |
2020Infinita |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FB74 |
CB74fy |
BC69fyt |
CK69t |
KC71ft |
CK69t |
KB71t |
KB69N |
KC74t |
KB71t |
|
|
|
|
|
|
K74N |
CK74t |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。 Ken Navarroみたいなギター・サウンド。
メロディラインがキビキビとした感じで明確なのが良い。 タンゴ風味なのが昭和臭のような感じでマイナスだが、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Gino Rosaria |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Still Waters Run Deep |
2019CdBaby |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC75d |
BC75 |
KC74 |
BC77fdy |
BC77fd |
BR77 |
BC77fd |
BC77d |
CF74d |
BR75W |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
サックスなども入れ、Brian Culbertsonの90年代のアルバムみたいなテイスト。 グルーヴ感ある曲風がこなれており、心地よく、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Tony Saunders |
BassGuitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Sexy Somethin |
2020SanFrancisco |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB65d |
CB71d |
CB69fd |
BC69 |
KB74 |
CK69 |
RF67 |
BR69 |
KB69q/ |
CB69q |
|
|
|
|
|
|
KC65 |
CK69d |
BC69f |
end |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベース・ギタリスト。各曲にNilsやPaul
Brownなど色んなゲストを招いて曲を作っているので、華やかな感じはするものの、ベース・ギター音が主軸ではあるので、まあまあ程度。 |
|
|
|
|
|
|
Carol Albert |
Piano |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Stronger Now |
2020Cahara |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BK77 |
KC75w |
RF80 |
B77 |
CB74mdy |
KB74 |
KC75 |
BK74W |
KB74N |
KC74w |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女性ピアニスト。
松居慶子みたいな系統。 ギターやサックス等も混じえ、メロディラインがソフトかつ良く、落ち着くセンチメンタルな曲が多い。 まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Special EFX |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Special EFX Allstars |
2020Trippin&Rhythm |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB65 |
KC67 |
CB65q |
BK65Mq |
BK69q |
FB67 |
in |
BF74mfd |
in |
CK>CF61fd |
|
|
|
|
|
|
in |
CB69f |
CF61f |
BR69 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
老舗バンド。 今はギタリストChieli
Minucciのソロ・プロジェクトでゲストを招いてフュージョン・サウンドを構築。 今風のサウンドの感じがしない80年代風。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Bob Baldwin |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Henna |
2020CitySketches
. Vocal-Lori Williams(7) |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC74mfd>M |
BK80 |
BF77mfd |
BC77md |
KC75 |
in>CB80wfds |
BR80Ww |
CB77fd |
CK75fd |
BC74mfd |
|
|
|
|
|
|
CB77fd |
BC74mfd |
10rBC74fd |
8rCB77fd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテランのキーボード奏者。
都会的なクールでセンスの良いビートが利いた曲が多い。 所々、男性コーラスが入るのがパッとしないが、まずまずの出来。 |
|
|
|
|
|
|
Ken Navarro |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
ケン・ナバロ |
|
|
|
|
|
|
|
Into The Light |
2020PositiveMusic |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC74 |
CK69 |
IRF67 |
BC75 |
IRK74 |
CB71f |
KC75 |
CK71t |
IRK69Nh |
BF75 |
|
|
|
|
|
|
IRK69N |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・ギタリスト。
曲によって趣向を変えて静かなイージーリスニングみたいな曲も入れたり、試行錯誤な雰囲気もあり、行き詰まり感も。 曲は、まあまあ止まり。 |
|
|
|
|
|
|
Nathan Mitchell |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SoulMate |
2019EnmMusic |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BK77w |
BC77fd |
BK77N |
B77ws |
CK75m |
IBR77N |
BC77w |
CB75fd |
KC74q |
IKR75N |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
サックス、ベースギター等を入れ、Smooth Jazzの王道の流れで、ゆるい感じのバラードのテンポが落ち着いており良い感じ。 |
|
|
|
|
|
|
Gary Meggs |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Life's Little Changes |
2019CdBaby |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FB69 |
BR71 |
KB74m |
KB75S |
BF69 |
BF69 |
KB69 |
CF67 |
RF67dS |
KC65S |
|
|
|
|
|
|
BR65xs |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
それなりに演奏&メロディライン共、ちゃんとしているが、なんとなく深みの薄い安っぽい曲が多い。 唐突に4、9曲はスタンダードの「枯葉」など。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
CTK ( Clarence T Kyle ) |
Trumpet |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
The 2ND Coming |
2020ClarenceTKyle |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB71d |
C69mud |
KC69q |
KC69md |
CK67d |
^>BC61d |
KC65d |
CB59fd |
CB69mfds |
KC69q |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トランペッター。ダーク&無機質なビートに枯れたトランペットが演奏される。コンセプトは個性あるがトランペット音がはっきりしないので、ほどほど程度。9はマイケルのカバー。 |
|
|
|
|
|
|
Craig Sharmat |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Nouveau |
2019Innervision |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB69d |
CK67q |
B75 |
FB65d |
BC69 |
BK74 |
FB67dy |
KR74 |
FB69y |
CB65d |
|
|
|
|
|
|
RK>KB65 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。
ダークな曲から、ひょうきんな明るい曲まで色んなタイプの曲を詰め込み方向性が不明瞭。 バラード曲は比較的、好感触。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Mikael |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Infinite Nu Jazz |
2019CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
in>BC67d |
in>CB65 |
BR65m |
CK77vvd |
BK71v |
CK69vvfd |
in |
C61d/ |
in~ |
BF61b |
|
|
|
|
|
|
KC67w |
in |
CB65fdy! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。サックスやボーカルが加わる。70年代風のサイケなジャケットがダサく、曲もなんとなく、ザックリした大雑把な作りの曲が多いが、4曲目だけカッコ良い。
ほどほど。 |
|
|
|
|
|
|
Jody Mayfield |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Soul Sanctuary |
2019
230SouthRecords |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
^ >BC65d/ |
CK69fd |
KB74Ww |
KC71d |
KR74W |
CK74Mmd |
BR75Mm |
C65mfd! |
KB74W |
KC74Ww |
|
|
|
|
|
|
BC75Wwfd |
KB74Ww |
KR74V |
KB75m |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
ダークな、それなりの曲にはなっているが、リズム・トラックが経験不足で、つめが甘い感じ。 半数がボーカル曲でボーカル陣は比較的、優秀。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Steve Khan |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Patchwork |
2019SteveKhan |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB67qS |
CB61dy |
B74 |
BC67 |
CB69fdy |
KR69S |
CB61b |
RKN>BF65b |
in>CF74dY |
K65mbS |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテランのギタリスト。
ラテン気質の曲をフュージョン曲を演奏。 急暖、躍動的なのは良いが、楽曲としては80年代風で、現代にしては使い古されたサウンド傾向。 ほどほど。 |
|
|
|
|
|
|
Brian Simpson & Steve Oliver |
Keyboard-Brian Simpson , Guitar-Steve Oliver |
|
|
|
|
|
|
ブライアン・シンプソン & スティーヴ・オリバー |
|
|
|
|
|
|
|
Unified |
|
|
2020Shanachie |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK80d |
BC80vfd |
CK75m |
BC75 |
KC77 |
CK77d |
BF77 |
BC74d |
BC77 |
KB80 |
|
|
|
|
|
|
KR77N |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテランのキーボード奏者とギタリスト。
クールながらも派手さのない渋くダークな楽曲が中心。 ダンディなカッコ良さが感じられ、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Juewett Bostick |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Shades of Blu |
|
|
2019CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
in>FB61VV |
CK74 |
CK69W |
KC69>W |
in~ |
B61Mwq |
BC65wq |
in^ |
BC69Wq |
CB65fb |
|
|
|
|
|
|
FB65Ww/ |
CB61wfd |
B65q// |
9rBC65Wq |
3rCK69Ww |
2rCK71w |
9rKC59w |
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。
コーラスやボーカルを入れた曲が多く、ギミック的な変な音響も所々入れたりする。 真面目な部分と、おふざけが混在し、聴きずらい面あり。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Torcuato Mariano |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
トルクアート・マリアー |
|
|
|
|
|
|
|
Escola Brasileira |
2019TorcuatoMariano |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC77fy |
BR74Mb |
BF80b |
BK74Wh |
FB77 |
B>BF75 |
B77v |
RF77mb |
BK74w |
end |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・ギタリスト。
ブラスバント隊もバックにしてボサノバ風味の軽やかな曲が中心。 ゲスト・ボーカル曲も数曲入れ、センス良い楽曲が多く、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
George Freeman |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Limitless |
|
|
2019LowKeyProductions |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
KC75 |
BC75 |
BC74 |
BC74f |
KC80 |
CB77d |
B74 |
BK77w |
CK77 |
KC74v |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
同名のギタリストがいるので検索で上がってこない。 楽曲は 渋いクールな曲を中心に、こなれた安定感があり、まずまず。 今後も注目。 |
|
|
|
|
|
|
Groove Frequencies |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Back To The Groove |
2019CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB75 |
BF75 |
BC75f |
RF75 |
FC75 |
CK74 |
B77m |
BF77 |
KR75q |
4rBC74 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Smooth Jazz
グループ。 サックス&ベースギター混ざり合いながら、スムースなクールさのある曲が中心。 聴きやすい曲が多く、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Casiopea 3rd |
[Japan] . Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Panspermia |
|
|
2019HatsUnlimited[Japan] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FC80d |
CF77Y |
CF80fdy |
B75 |
CK59d |
CB75y |
CB75fd |
FC77dy |
CR><CK69 |
FB77d |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
老舗フュージョン・バンドの流れを汲むバンド。
ノリの良いスカッとした楽曲が中心。 聴いていてフレッシュな気持ちになり、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Joyce Cooling |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Living Out Loud |
2019RhythmKitchen |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB75dy |
BC75d |
CB77dy |
KC69wq |
BK74W |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女性ギタリスト。 久々のアルバムだが、5曲のミニ・アルバム。
グルーヴィーなクールさのある曲が中心で、そこそこ聴ける。 最後はボーカル曲。 |
|
|
|
|
|
|
Cindy Bradley |
Trumpet |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
The Little Things |
|
|
2019Trippin&Rhythm |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK77fd |
KC77 |
CK80d |
KC75 |
CB80d |
KC80 |
KC77 |
CK77 |
KC77 |
BC77 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女性トランペッター。過去作と同じくダークな楽曲で統一され、都会の夜に合いそうな渋いイメージ。楽曲が似かよってきてしまうのは、しかたないとして、カッコ良く、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Kokubu |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Creation From Consensus |
2019ProgressiveForm |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB65d |
C65d |
DBC65 |
C59 |
DCK65 |
DKC65 |
DCB65 |
DC65 |
CK65 |
DKC65 |
|
|
|
|
|
|
DCR61w |
DBK65 |
DCK59 |
DR59 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クラブ・ミュージック的な日本のフュージョン・バンド。
1曲1曲としては単純なループするテクノ的なメロディラインが多い。 いやな感じはしないが、ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Najee |
Sax (& Flute ) |
|
|
|
|
|
|
ナジー |
|
|
|
|
|
|
|
Center Of The Heart |
2019Shanachie |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB77wd |
CB77d |
BC80mfd |
BR77hS |
BC75Mmfy |
BC75m |
BC71mu |
CB80 |
BC80fd |
B80f |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・サックス奏者。序盤3曲がフルートなので、ややパンチ不足だが、中盤以降はグルーヴィーな傾向。7曲目のラップが余計だが、手堅くまとまった、まずまずの作。 |
|
|
|
|
|
|
Brian Culbertson |
Piano |
|
|
|
|
|
|
ブライアン・カルバートソン |
|
|
|
|
|
|
|
Winter Stories |
2019BCM |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
IKR80N |
KR80 |
B85 |
IBR80 |
JCK75yq |
BR><BC80 |
BF75d |
IKR75 |
IK77N |
IKB77N |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人気キーボード奏者。
近年はファンクものなどに傾倒しているが、本作は打って変って、イージーリスニング・ピアノのような曲がメイン。 美しい曲が多く、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Schroeder-Headz |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
シュローダーヘッズ |
|
|
|
|
|
|
|
Guest Suite |
2019Victor[Japan] |
|
|
|
|
|
|
ゲスト・スイート |
|
|
|
|
|
|
|
|
FC75d |
CB77fd |
BF67Mfdj |
CB71dY |
KC>CF71Wd |
IBF65><Muj |
CK74Wd |
BC67fd |
BF69Wdj |
IBK65MUj |
|
|
|
|
|
|
KB69 |
BR65Mj |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本のキーボード奏者:渡辺シュンスケのユニット。テクノ的なビートを取り入れたフュージョン系統の音楽。今回はゲスト・ボーカル曲が多くJ-POP寄り。まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Michael Lington |
Sax |
|
|
|
|
|
|
マイケル・リントン |
|
|
|
|
|
|
|
A Foreign Affair
Christmas |
2019CopenhagenMusic |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
RF80xs |
RF74Mxs |
BR80xs |
BF80xs |
RF77xs |
BR77xs |
BR75Wxs |
BF77fxs |
K75s |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・サックス奏者のクリスマス曲集。
Smooth Jazz系のゲストも各曲で招き、定番曲をスムースな演奏で演奏した爽やかな作。 まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Dave Koz |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Gifts Of The Season [
Xmas Album ] |
2019JustKozEntertainment |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FB75md |
BF77fxs |
BR77NxS |
BF77fdxs |
KB74Mxs |
RF77xs |
FB77dxs |
BF75Mfdxs |
B74Mxs |
DBF75xs |
|
|
|
|
|
|
K71Nxs |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人気サックス奏者。クリスマス曲集。クリスマス作は過去3作ほどありマンネリ企画ながら、あまりテイストがダブらないように工夫しつつ、ポップな流れ。まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Fostina Dixon |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Vertical Alignment |
2019CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB75 |
BC74fd |
BK74 |
BC74Ms |
BC67yq |
BC69fd |
BC69mf |
CB67y |
BC69d |
B71 |
|
|
|
|
|
|
FC74 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女性サックス奏者。
前半はツボは押さえたSmooth Jazzサウンドで、それなりに聴ける。 なんとなく演奏がヘナヘナした面も垣間見えるが、前半は、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Nicholas Cole |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
The Weekend |
2019Trippin&Rhythm |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
DRK69w/ |
CK75 |
CB74mfd |
CB65Mdy |
KC67 |
KB69 |
KB69 |
KR74 |
BC71ft |
KC71d |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
ダーク&クールな曲風が多めで、Brian Culbertsonが少し劣化したような曲風が中心。 突き抜け感はないが、最低限の普通に聴ける出来で、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Rainforest Band |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Peace To The Planet |
2019SanFranciscoRec |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB71q |
CK74 |
KC71 |
BK74 |
BR75 |
CB65 |
BR77 |
CK74 |
KB74 |
K74 |
|
|
|
|
|
|
B74 |
BF71mb |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
バンド。
サックスかエレキギターが主軸になり、ファンクっぽいクールな曲や、情感あるバラードなど様々なタイプの曲を演奏する。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Spyro Gyra |
Group |
|
|
|
|
|
|
スパイロ・ジャイラ |
|
|
|
|
|
|
|
Vinyl Tap |
|
|
2019Amherst |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB67dy |
CB69y |
BC71qs |
CK>CB71 |
CK65q |
BR74s |
in>BC71q |
CB69yqS |
FC>CB71dy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フュージョン黎明期から活動の老舗バンド。
ほどほどのクールな曲が多く、ヒット曲Morning Dance、Shaker Songのようなキャッチーな良曲は無し。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Kirk Whalum |
Sax |
|
|
|
|
|
|
カーク・ウェイラム |
|
|
|
|
|
|
|
Humanite |
|
|
2019Artistry |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC67Mmdy |
BK71m>Wv |
CK>CB69Mf |
BK71Mf |
K71Ws |
CB75Wvd |
BK67Wwa |
CK71fd |
CB74Y |
BF69mfd |
|
|
|
|
|
|
CK71y |
CK75Wd |
KC65WUw |
CK69M |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・サックス奏者。
ゲスト歌手を招いたボーカル曲がほとんど。 Kirk Whalumがバックでサックス演奏する形が多い。 そこそこの歌手はそろえてはおり、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Lisa Addeo |
Keyboard ( & Vocal ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Listen To This |
|
|
2019LittleBlackDress |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK69 |
CB75d |
KB75 |
KC74 |
KC75 |
KB75 |
BF75 |
CK74 |
KC>BC74 |
KB75 |
|
|
|
|
|
|
K71W |
KB75w |
KC75w |
BF74w |
KB75W |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女性キーボード奏者。
知名度は低いと思われるが1stアルバムが1997年で6枚ほど出しておりベテランのようだ。 センチメンタルかつクールな曲中心に、まずまずの出来。 |
|
|
|
|
|
|
Jackiem Joyner |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Touch |
|
|
2019JoynerMediaCompany |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
KB75d |
B75 |
KC74 |
K74N |
KB74N |
KB75N |
BK>KF74 |
KB74N |
KB74 |
K74N |
|
|
|
|
|
|
KB74 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
今回は悲しげな曲がほとんどの構成。 しっとりと落ち着いたセンチメンタル感は出ており、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Dave Bradshaw Jr |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Flipside |
|
|
2018CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
KC74 |
BC74 |
BF75fy |
BC75f |
KR74 |
CB75 |
B75 |
B75 |
KR74N |
BF74 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
なんとなく、どこかで聴いたことあるような平凡な曲が多めだが、安定しており、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Herb Alpert |
Trumpet |
|
|
|
|
|
|
ハーブ・アルパート |
|
|
|
|
|
|
|
Over The Rainbow |
|
|
2019HerbAlpertPresents |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FC74Yb |
KB71s |
KR75s |
KF74s |
KR75NS |
CK74Mvdts |
K75Nhs |
BR71Ms |
KB74S |
RF74s |
|
|
|
|
|
|
BF74fds |
~ >BR74vS |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
84歳の大ベテラン・トランペッター。
まだ、現役でアルバムを出していることが驚き。 楽曲はカバー曲を中心に急暖、様々なタイプの曲を演奏。 そこそこ楽しめ、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Bk Jackson |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Life Of The Party |
2019UnlimitedHeights |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB71vds |
CB65d |
BC69f |
BK69 |
BK65 |
BF74wfds |
CB65 |
BC71Mmd |
CB65d |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
まだ、駆け出しの新人という感じで、楽曲のつめが甘く安っぽい。 メロディライン的には悪くもないので聴いてはいられるが、ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Scott Wilkie |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
スコット・ウィルキー |
|
|
|
|
|
|
|
Brasil |
|
|
2019BeachMusicStudios |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB74vds |
RF80s |
CB75 |
B77s |
BC75bs |
CB74ds |
rRF77 |
CK><BF75bs |
RF74bs |
BF80mb |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・キーボード奏者。
ブラジル・ボサノバ系の楽曲のカバー中心。 過去曲のセルフ・カバーも有り。 脇の締まったシャープな演奏が洗練されており、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Sanova |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Zipang |
2019Victor[Japan] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
in |
CF74fdY |
CF74fdy |
C69dy |
CF71dY |
IKB75 |
CF74dY |
CF74dY |
BC74fd |
in>BF>CF>B71 |
|
|
|
|
|
|
IKB75N |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。 明解なメロディラインのキビキビとしたキーボード・インスト。
激しい曲が多く、やや情緒に欠ける傾向。 激しい曲は似通っており違いが薄い。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Scott Henderson |
Electric Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
People Mover |
2019CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB59qe |
C59de |
in |
C55ye |
CF61ye |
in>KCN>CF59qe |
BC>CK61e |
CF59dye |
BF>CF61fde |
BC61qe |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エレキ・ギタリスト。退廃的なロック・ギター。荒くれどもの汚い夜の街のシーンで流れていそうな退廃的なクールさ。そういうBGMとしては有用だが、鑑賞用としては、いまいち。 |
|
|
|
|
|
|
ユッコ・ミラー |
[Japan] . Alto Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Kind Of Pink |
2019King[Japan]
. Piano-Simon Cosgrove, Bass-Pat Glynn, Trumpet-Luis Valle(3,6) |
|
|
|
|
|
|
|
Drums-Gene
Jackson, Dennis Frehse, TenorSax-川嶋哲郎, Piano-David Matthews |
|
|
|
|
|
|
JCF77Y |
FB75ys |
JK><KC75S |
JFC75yS |
KF75cs |
JCF75YS |
CK74fs |
JBR74 |
JCF71fY |
in>JKF75cs |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女性サックス奏者。フュージョン系の人だが半数はジャズ曲を演奏。ジャズ・スタンダード曲からスクエアのカバーからジブリ・アニメのカバーまで多彩な選曲。まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
大江千里 |
[Japan] . Piano |
|
|
|
|
|
|
Senri Oe |
|
|
|
|
|
|
|
Hmmm |
2019PND .
Bass-Matt Clohesy, Drums-Ari Hoenig |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC75fd |
FB77d |
in |
CB75d |
BC75fd |
RF75b |
in |
CF74dy |
JBR75N(xs) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ジャズ・ピアニストに転身した人。今回はビ・バップへの執着を捨て90年代初頭の小曽根真のようなフュージョン・ピアノ。歌なしのJ-POPのようなメロデイラインでノリが良い。 |
|
|
|
|
|
|
Jack Lee |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
La Habana |
2019CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC75vq |
BC75q |
CK69q |
CB69fdy |
BK75 |
BK77 |
CK77q |
CK71q |
CB74 |
CB71fd |
|
|
|
|
|
|
BC69fd |
8rCK71q |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
韓国のギタリスト。
以前、Annekeiとの共作がヒット。 ベテランなのでサウンド作りは、しっかりしており、音のバランスが良く聴きやすい。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
David Benoit |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
David Benoit &
Friends |
2019Shanachie |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
RF77 |
KC77Wwf |
B77 |
BK77S |
BC77fd |
KB77S |
CB75fd |
CB77d |
CB77fdq |
B><CF77 |
|
|
|
|
|
|
IBC75fs |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテランのキーボード奏者。ずいぶん老けたが音楽性の洗練さは衰えなしでセンスの良い曲ばかり。多数のゲストを招いて、スタンダードも2曲Smooth
Jazzアレンジ。良作。 |
|
|
|
|
|
|
Ray Obiedo |
Keyboard , Guitar , etc |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Carousel |
2019There |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB67wfdy |
CB71b |
BC71wfb |
KR74 |
CB65b |
CK67wb |
KC65b |
BR71w |
CK74b |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マルチ奏者。
ラテン風味のノリのフュージョンを多人数で演奏。
やや"ごちゃごちゃ"感があり、それほど良い曲には聴こえないが、精力的な曲づくりではあり、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Rick Braun |
Trumpet |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Crossroads |
2019Shanachie |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
KC75fd |
CK77 |
BC80fd |
BR80 |
CB74dys |
RF80 |
BF77 |
KC77vfd |
B77 |
KR77s |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベテラン・トランペッター。
急暖、センスの良い曲が多めで平均的に楽しめるアルバム。 まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Butch Coleman & Rhonda |
BassGuitar-Butch Coleman ,
Keyboard&Vocal-Rhonda Coleman |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Moment Of Your Time |
2019CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK69d |
BC67Wvfs |
K69w |
KB75W |
CB67dy |
BF75W |
BK75W |
BC74Wm |
KR>FB75Wy |
KR75Wm |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベーシストとキーボード兼歌手。R&B風味のインストと女性ボーカル曲を聴かせる。ボーカル曲が8割を占めるがMaysa
Leak風味のしっとり感あり悪くない。まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Lowell Hopper |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Magic in the Air |
2019LowellHopper |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK67 |
BC74f |
BF65 |
CK65 |
B65 |
KB67 |
BF67 |
CB65 |
BC69f |
BF69 |
|
|
|
|
|
|
BC65q |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。
数打ちゃ当たる的にコンスタントにアルバムを出す人だが、いつも、ほどほどの曲が多く突き抜け感に乏しい。 籠ったギター音が安っぽさを醸し出す。 ほどほど。 |
|
|
|
|
|
|
Mattias Roos |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
It Goes On And On |
2019CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB75 |
CK75 |
CK75 |
CB74 |
BK77 |
BC75f |
KC75 |
BC77f |
KR85 |
KC77 |
|
|
|
|
|
|
1rCB75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
ブライアン・シンプソン風味のクールな曲を中心に、序盤はブラス・バンド隊などがバックで盛り上げる構成など。 こなれた安定感あるサウンドで、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Phaze II |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No Cover Charge |
2019PhazeII |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB61dy |
BC65fd |
BC61s |
CK65g/ |
K>KC74W |
B74 |
B71 |
CK61q |
RF74Wws |
FC75dyS |
|
|
|
|
|
|
CK74d |
in |
C65d |
CK65y>Y |
CB65dy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
曲によりサックス、ベース・ギター、ボーカルが入れ替わりグルーヴ感ある曲を中心に演奏するが、メインの楽器の音量のバランスが悪く、良い曲に聴こえない傾向。 |
|
|
|
|
|
|
Kim Scott |
Flute |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Free to Be |
2019Innervision |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB74fd |
CB74d |
KC71w |
K71NS |
BC71Wwfd |
CB74fd |
BR74 |
BF75 |
BR74NS |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フルート奏者。
R&Bテイストのビートの利いた曲を中心に、スタンダードやボーカル曲も混じえる。 大したことないが、メリハリの利いているのは好感が持てる。
まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
|
|
|
|
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
|
|
|
|
Rie a.k.a. Suzaku |
[Japan] . Electric Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Top Runner |
2019King[Japan] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CF69YYe |
FB69dye |
CF65ye |
CF65fye |
C>CF65dYe |
CB69fde |
CF65Ye |
B65e |
in>CF65Ye |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女性エレキ・ギタリスト。ヘビ・メタ風味のフュージョン。エレキの攻撃的な"つんざく"音が心地良いとは言えない。ステマなのかもしれないがAmazonで絶賛のレビューが多い。 |
|
|
|
|
|
|
Julian Vaughn |
BassGuitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Supreme |
2019Trippin&Rhythm |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB67fd |
CK69 |
BC74 |
KC74 |
CK67q |
CK69 |
CB69d |
BC69q |
CK65f |
KB69 |
|
|
|
|
|
|
BK69ms |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベース・ギタリスト。
軽やかな曲風でノリ自体は悪くないが、ベース・ギターがフロントでベンベロ音を出されても、良く感じない。 ゲストを前面に出し、サイドに回るべき。 |
|
|
|
|
|
|
Steve Cole |
Sax |
|
|
|
|
|
|
スティーヴ・コール |
|
|
|
|
|
|
|
Gratitude |
2019MackAvenue |
|
|
|
|
|
|
4曲目プロモーション YouTube |
|
|
|
|
|
|
|
|
BF80f |
BF85 |
B85 |
BF90 |
CB80fd |
BK80m |
CB77 |
CK80q |
BF85 |
BK77q |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人気サックス奏者。1stアルバムのような路線で、滑らかな曲風と演奏。メロディラインが秀逸でリズム・トラックのアレンジも優秀。特に1〜4曲目の流れがみごと。おすすめ盤。 |
|
|
|
|
|
|
Althea Rene |
Flute |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Flawsome |
2019CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK74d |
B74s |
KC65q |
BK>BC71 |
CB71dy |
KC67 |
KC71q |
CK74wfd |
C69dy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フルート奏者。ビートの利いたダークな曲などを演奏。Smooth
Jazzとしての曲のアレンジは、こなれている感じだが、フルートという楽器の薄い音色が不利に働き、ほどほど。 |
|
|
|
|
|
|
Thom Rotella |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Storyline |
2019CdBaby |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
JCB69fq |
KC65qS |
BC65qs |
KC65q |
JK65NS |
JKC65q |
JKR67Ncs |
JKC69qS |
JK61NqS |
JK61Nq |
|
|
|
|
|
|
JFB74 |
KC65Nq |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
90年代には数作アルバム出していたギタリスト。ブルージーでアコースティックな演奏。ジャズ・スタンダードなどとオリジナル曲。ジャケのごとく暗く地味な雰囲気。ほどほど。 |
|
|
|
|
|
|
Al Gomez |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Groovesville [EP] |
2019CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB74d |
CB74mf |
B75 |
B77w |
CB75d |
5rCB75d |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。6曲のミニ・アルバム。メリハリの利いたメロディラインとグルーヴ感のある曲が多く、まずまずだが、6曲目は5曲目の別バージョンなので実質5曲で、まあまあ程度。 |
|
|
|
|
|
|
Cal Harris Jr |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Soulful |
2019Innervision |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB69fd |
CK69fd |
KC69 |
RF71 |
KR69 |
BC69fd |
BF74 |
B71 |
BC69 |
BR74 |
|
|
|
|
|
|
BK67 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
なんとなくオシャレなグルーヴ感も出ているものの、寸詰まりの音色で、小手先で"ちょこまか"と演奏しているような煮え切らない面あり。
まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Erik Hjelt |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Divine Nature |
2019CdBaby |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
KC69q |
RF65Mm |
BF69 |
BC74f |
RF74Wbs |
BC74f |
BK>BC74 |
BF74y |
RF75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
サックス、ギター等入れ、初期のSmooth JazzのB級作品.風。 分かりやすい素直なメロディラインの曲が多く聴きやすさはある。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
|
|
|
|
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
|
|
|
|
Marqueal Jordan |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Intention & Purpose |
2019CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK74md |
CK74d |
KC74Mm |
B80 |
CB75fdy |
KC65Mmq |
KC74 |
CK74Vwd |
CB75d |
KB75w |
|
|
|
|
|
|
BC69g |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
ダークな曲を中心に、R&Bゲスト・ボーカル曲も挟みながら進行。 R&B風のメロディラインで安定感あり。 演奏も重みがあり、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Joseph Patrick Moore |
BassGuitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Nevada Sun |
2019BlueCanoe |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB69vd |
C69d |
C65wdYt |
CB65dy |
CB65fdy |
CB65d |
CK65dS |
RF69d |
CK61Md |
CK61md |
|
|
|
|
|
|
BK65q |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベース・ギタリスト。
不良ぽいクール&無機質な曲を中心に演奏。 勢いとロック魂みたいのは好感できるが、これといって良いというほどの曲も無し。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Urbanity |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Urbanity |
2019Alfi |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BR65 |
in>CB71dy |
CB65d |
KR69s |
BK71 |
B74 |
CB65md |
BF65 |
RF67 |
KR71N |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エレキ・ギターを軸に急暖、ポップス風味の曲など色んなタイプの曲を演奏。
ギター音がなんとなく籠ったような音色なので、良さが削がれている感じ。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Ortance |
[Japan] . Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Escargot |
|
|
2019ApolloSounds[Japan]
. Keyboard-坪口昌恭, ElectricGuitar-西田修大 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Drums-大井一彌 |
|
|
|
|
|
|
in |
C69fd |
CF65wdy |
DCF65 |
K74W |
in>CF><BC69wd |
C61fd |
BC65fd |
IRK><KR65 |
in>BC74fd |
|
|
|
|
|
|
in>BC61q |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国内フュージョン・バンド。
エレクトロと演奏が混沌と融合。 勢いが有り無機質なゲーム・ミュージックのようなピコピコ感があり面白味は有る。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Shakatak |
Group |
|
|
|
|
|
|
シャカタク |
|
|
|
|
|
|
|
In The Blue Zone |
2019Secret |
|
|
|
|
|
|
イン・ザ・ブルー・ゾーン |
|
|
|
|
|
|
|
|
CK80Wfd |
BC80Wwfd |
K77W |
KC80w |
KC77 |
BC77Vfd |
BF77Wwf |
BR80W |
KC77Wf |
KB80w |
|
|
|
|
|
|
CB77wfy |
K75WN |
CK80wfd |
KC80 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1980年設立の40周年を迎える有名バンド。
大ヒット曲「ナイトバーズ」のイメージと変わらぬ都会の夜景に合いそうなダークでクールな女性ボーカル曲など中心。 おすすめ。 |
|
|
|
|
|
|
Pieces of a Dream |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
On Another Note |
2019Shanachie |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB75d |
BC75 |
CK74fd |
BR80 |
CB75dyt |
KR75 |
CB77d |
BR77 |
BC77vfd |
CB77fd |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
老舗のバンド。
サックス&キーボード中心に、クールな曲、バラード曲とバランス良く、こなれた安定感ある曲が多い。 まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Elan Trotman |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Dear Marvin |
|
|
2019Woodward |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK74s |
BF74fds |
BR75s |
BF77s |
RF77Ms |
CK74mufds |
RF74vs |
B77ms |
KC74s |
CK>BF74s |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
マーヴィン・ゲイ曲集。 名曲が多いのでメロディラインも良く、演奏・アレンジもセンスあるスムースなものが多い。 まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Rohan Reid |
BassGuitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Watch Me Now |
2018RohbassMusic |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB71dY |
CB71d |
KB67 |
CB67MdY |
CK71 |
CB69dy |
B69m |
FB71d |
CB65Mmdy |
BR69s |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベース・ギタリスト。
ベンベロ!ベンベロ!とクールな曲を中心に演奏。 楽曲自体はクールで腰が座っていて悪くはない。 ベース・ギターという楽器の音色に魅力を感じない。 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
|
|
|
|
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
|
|
|
|
Mark Allen Felton |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Soul Real |
|
|
2019Mion |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BC61fd |
BC65mfd |
KC67w |
KC61v |
BC65m |
BC61q |
CB61m |
KC65 |
KB69 |
KB65N |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
男女コーラスも挿入しR&B、Hip-hop風味の楽曲が中心だが、いまひとつフラフラとしたインパクトの無い安っぽさを醸し出す。 ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
Tom Cawley |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Catenaccio |
2019UbuntuMusic |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF74wfy |
FC74w |
RK69w |
in>C59wY |
BK61wq |
KR>CB69w |
RC59wN |
FC69wdy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
女性コーラスもバックに入れReturn to Forever的な感じのフュージョン。 70年代に逆戻りな感じ。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
米澤美玖 |
[Japan] . Sax |
|
|
|
|
|
|
Miku Yonezawa |
|
|
|
|
|
|
|
Exotic Gravity |
2019King[Japan] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CF75dY |
KC>CB>CF74Y |
CB77Y |
CK>CF77Y |
CF69YYls |
KB74t |
CK74YtS |
CF77dy>Y |
BR75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
女性サックス奏者。
アルバムを4枚ほどコンスタントに出した後、今回メジャーレーベルから。 情熱的とも言えるが不良ぽい感じのする"うるさい曲"が中心。
まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Walter Beasley |
Sax |
|
|
|
|
|
|
ウォルター・ビーズリー |
|
|
|
|
|
|
|
Going Home |
|
|
2019CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK74q |
CB71d |
BF74S |
KB74s |
BF71vfdys |
CK69ds |
KC71t |
BK>BC74>Ms |
BC65mfq |
KB67t |
|
|
|
|
|
|
CB69dy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
90年代初頭からアルバムを出すベテラン・サックス奏者。それなりには聴こえる曲だが、サウンド作りが初期のSmooth
Jazz風な感じで30年遅れている感じ。 |
|
|
|
|
|
|
GTF |
Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cross Paths |
|
|
2018CdBaby |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF74M |
RF77 |
BK74m |
CK74md |
BK71M |
BR71Mm |
B69M |
BR74m |
BC69Mmf |
BF74mfd |
|
|
|
|
|
|
BR75Mv |
BF71M |
BF71fdq |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Smooth
Jazzグループ。南国風味の爽やかな曲やグルーヴィーなダークな曲など色々な曲風。サウンドはこなれているが、曲により入るボーカルやコーラスが若干いまひとつ。 |
|
|
|
|
|
|
Lebron |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Undeniable |
|
|
2019Trippin&Rhythm |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CB77fd |
KC80g |
BC77 |
KC80 |
KB77 |
BC77Mmd |
KC85 |
CB80d |
KC77 |
KR77N |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
雨の夜のようなイメージのセンチメンタルかつダークな曲を中心に、Boney JamesやMarion Meadows風味を感じさせる演奏と曲風。
なかなか良い。 |
|
|
|
|
|
|
Reza Khan |
Guitar |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Next Train Home |
2019PaintedMedia |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
in>BC75 |
CK74 |
BR77 |
KC75q |
KB75m |
CB><BC74 |
CK75t |
CK75fyt |
in>CB74 |
BR77 |
|
|
|
|
|
|
RF75 |
BF80f |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。
タンゴ風味を感じさせるブルージーでキビキビとした曲などが中心。 情感もあり、メロディラインもそこそこ良く、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Phillip Doc Martin |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Colors |
|
|
2019SaxtimeEntertainment |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
in |
CB77d |
KC77 |
CB75 |
BF74Mm |
KC74Ww |
BR77ws |
KC77w |
KC77 |
KR75m |
|
|
|
|
|
|
end |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。 Smooth
Jazzの王道路線の"こなれたメロディライン"と演奏。 曲により男女コーラスもバックに入れつつセクシーな曲が多い。 まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
|
|
|
|
|
|
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
|
|
|
|
小沼ようすけ |
[Japan] . ElectricGuitar |
|
|
|
|
|
|
Yosuke Onuma |
|
|
|
|
|
|
|
Jam Ka 2.5 The Tokyo Session |
2019FlywayLabel[Japan]
. Piano-Gregory Privat(3Compose), Bass-Reggie Washington |
|
|
|
|
|
|
|
|
Drums-Arnaud Dolmen, Percussion-Olivier Juste |
|
|
|
|
|
|
C69dy |
CB77f |
BC><KR74 |
in>CB65f |
KB>BC71 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギタリスト。
全曲オリジナル曲。 2、3曲目あたりはメロディラインも良好で、そこそこ良い。本人のエレキはそこそこでも他のピアニストやパーカッションが好演も。まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Rippingtons |
Group |
|
|
|
|
|
|
リッピントンズ |
|
|
|
|
|
|
|
Open Road |
2019Peak |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF74dt |
BC>CB71fd |
BC74f |
CK69 |
KC>CB67 |
CB69d |
B74 |
CK65fd |
BR75 |
in>CB74 |
|
|
|
|
|
|
CF65dy |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Smooth
Jazzの有名な老舗バンド。相変わらず、悪くもないが、それほど良くもないというB級感ある曲が多い。ワンマンなのにfeaturing Russ
Freemanと称する。ほどほど程度。 |
|
|
|
|
|
|
松居慶子 |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
Keiko Matsui |
|
|
|
|
|
|
|
Echo |
2019Avex |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK74dy |
CK75d |
IBR77 |
KC74q |
FC74d |
KC74 |
RF75w |
KB74 |
CB74 |
IBK75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アメリカで人気の女性キーボード奏者。
初期の作はイージーリスニング曲が多く、本作もフュージョン曲と織り混ぜる。 ベテランなので楽曲は安定しており、まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
John Novello |
Keyboard |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Good To Go |
2019 529Music |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BCf><RF71 |
CK65 |
KC74m |
BR69 |
CB71fd |
KB74N |
BF67d |
KB74 |
BF67fb |
CK69S |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キーボード奏者。
サックスなども入れつつ、そこそこグルーヴィーな曲が中心。 だが、C級アーティスト感はあり、曲風はありきたりな安っぽい曲が多い。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
Isaac Edwards |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Begin Again |
|
|
2019SongsInMyPocketMusic |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CK74 |
FB74d |
BF74fd |
B74s |
KB74 |
CB71 |
B><BC75mf |
RF75 |
BF>FB74fd |
BR74M |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者。
ジャケ写も爽やかな感じだが音楽も爽やかさを感じさせる若々しい曲風が中心。 変な曲も無く平均的に楽しめるレベル。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
徳田雄一郎 Ralyzzdig |
[Japan] . Sax |
|
|
|
|
|
|
Yuichiro Tokuda |
|
|
|
|
|
|
|
Wind |
2018GoodNessPlus[Japan] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CF71 |
BR71 |
CF74f |
B>RB>RF74 |
CF74fy |
BF67 |
JBR67M |
JCF65fy |
CF65fy |
B71 |
|
|
|
|
|
|
2rBR71 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サックス奏者のフュージョン・アルバム。
若々しいフレッシュなオリジナル曲が多いが、一方通行な雰囲気の突っ走った中途半端に良い程度の曲が多め。 まあまあ。 |
|
|
|
|
|
|
鈴木良雄 Bass Talk |
[Japan] . Group |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Beyond The Forest |
2019FriendsMusic |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
IBR80 |
KC74q |
IBR80 |
IBR75 |
BC75fd |
IBR77 |
IBR80 |
BF77b |
IBR75 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
美しいメロディを特徴とするフュージョン系グループだが、フルートとバイオリンなどがフロントなのでイージーリスニング風の曲がメイン。
心なごむ曲が多く、まずまず。 |
|
|
|
|
|
|
Kenny Polson |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
For Lovers Only |
|
|
2019Prodigee |
|
|
mp3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BF71d |
BR>RF75vS |
CB74 |
B67Mw |
BF74vs |
KR75s |
BC75 |
KC69 |
BR74 |
BR77 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|